menu

令和5年度・民生児童委員協議会10月度・月例会を開催☆彡

開催日 10月20日(金)13時30分~15時
出席者 一宮市福祉事務所         3名
    一宮市社会福祉協議会       1名
    一宮市地域包括支援センター(やすらぎ)  2名
    民生児童委員・主任児童委員   38名

 この報告報告を通して、私たちの活動内容を少しでもご理解頂けると幸いです。

★一宮市役所高年福祉課より報告
 電話を介した詐欺事件はご存じだと思いますが、最近その手口がさらに巧妙になり、言葉巧みにキャッシュカードをだまし取られたり、また音声ガイドが流れて架空料金請求に引っかかったりした件数が、昨年47件発生しました。被害総額は1億円以上と言う事実をご存じですか?これをお読みの 皆さんも「知らない電話番号は出ない」「怪しいな?と少しでも思ったら電話を切る」行動を心がけましょう。何か気になったら「一宮警察署0586-24-0110」に相談しましょう。

★認知症高齢者行方不明防止について
 令和3年度の認知症高齢者行方不明者件数が、約400件ありました。認知症の高齢者が道に迷い交通事故に遭うなど、命に危険が及ぶ場合もあります。そのような事態を避けるために
①誰かと一緒に外出をする。
②家族が目を離したすきに出かけない様に玄関ドアに、センサーや鈴を付ける。
③室内カメラの設置
等の対策をすると良いし、早期発見のためには、持ち物などに名前や連絡先を書いて置きましょう。

★「元気はつらつ介護予防フェスタ2023を開催します。
  日 時 10月26日(木)
      午前10時~午後15時
  場 所 尾張一宮駅ビル(iビル
      3F シビックテラス
      7F シビックホール
  色々な展示ブースがありますので興味がある方はご覧ください。
                                            以上