今伊勢公民館主催★成人学習部★成人講座が開催されました。(^^)/
成人学習部の今年度の成人講座が始まりました。(全4回)
● 第1回 8月4日(月)開講式/教育講話
今伊勢公民館成人講座 第1回が開催されました。講師は今伊勢中学校教頭 蟹井大輔 先生で、教育講話をテーマにお話しいただきました。
ご自分の生い立ち、ご家族のこと、ご自身のクラブ活動のことなど自己紹介をはじめ、
①我々が生きた時代②それぞれの時代が目指した教育③今、行われている実際の授業④現在の教育現場⑤質疑応答
といった5つの柱についてお話しいただきました。カードを利用したクイズ形式で民主主義、参政権、社会権など実社会で何が必要かについて主体的に学ばせる授業、個人個人に貸与されたタブレットを利・活用した授業など、黒板を主とした、先生の一方的な説明を聞き、理解するといった私たち高齢者が中学生であった時代の授業とはかなり異なっているのが印象的でした。お話を聞きながら、中学生に戻ったような気持ちになり、しかも先生の語り口が情熱的で楽しく、休憩を含め2時間もあっという間に過ぎ去ったような気がします。猛暑の中、参加者は60名弱でしたが、熱心に、また興味を持って受講されておりました。
(成人学習部部長)