令和7年度 第4回 絆・福祉部会 開催
令和7年10月2日(木)午前10:00~
今伊勢公民館2F小会議室
1.今伊勢連区敬老会 9月28日(日)
今年は絆・福祉部会が企画から担当
大きな混乱もなく無事に終えられました。
皆さまのご協力に本当に感謝いたします。
★今回の反省と次年度に向けての意見交換
・会場設営・・・出入口のスロープや会場外の補助が必要
・お楽しみ抽選会・・抽選箱の工夫・抽選後の動線検討
部会員から活発な意見と改善点がでました。
★中学生ボランティアの皆さん
ご協力ありがとうございました★
2.あいさつ運動
次回開催日 1月19日(月)15:00~
下校時のあいさつ運動です。
3.見守りネットワーク事業
救急情報キット配布(いちみんキット)
今年度も年齢関係なく必要な方どなたでも申し込み可能です。
11月に町内回覧、地域づくり協議会ホームページでお知らせします。
R8/1月 町会長にお渡しする予定です。
4.町内清掃活動
連区内や各町内でのイベントで部員それぞれが清掃活動を進めます。
今後の活動を検討中です。
5.中学校の部活動について
国の動きは
★将来にわたり子どもたちがスポーツ、文化活動に継続して親しむ事ができるように学校主体から地域主体にする
一宮市は中学校での活動日と時間を減らし、地域への移行を進めます。
この活動で指導者、スタッフを募集しています。
詳細→ホームページ9/13掲載
6.次回部会開催
日時 12月4日(木)AM10:00~
—–以上の議題を終えました。—–