menu

☆高齢者ふれあい交流会④今伊勢公民館にて開催しました☆彡

主催:一宮市社会福祉協議会 今伊勢支会
運営:今伊勢町連区民生児童委員協議会 
対象者:一宮市に登録された一人暮らし高齢者の皆さん

今年も皆さまと町内会・民生児童委員・主任児童委員との交流会を宮山公民館、呑光寺公民館、更屋敷公民館、今伊勢公民館の4つの会場で、ふれあい交流会を開催しました。

令和7年10月24日(金)13時30分~今伊勢公民館にて


●民生児童委員協議会 野々垣会長挨拶


●来賓:各町会長が出席してくださいました。

●【地域包括支援センターやすらぎ】さんによるリフレッシユ体操
♬365歩のマーチに合わせて手も足も動かしワンツーワンツー♬



●一宮市社会福祉協議会のボランティア団体『おけいこマジック』の皆さんに来ていただき、楽しいふれあい交流会でした。
●最後は賞品付きビンゴゲームで童心にかえってビンゴ!

※30人の皆さまに参加していただきありがとうございました。
また色んなイベントにも参加して楽しんでください。
お体に気をつけてお過ごしください(^^)/

町会長様 一宮市社会福祉協議会様 ボランティア団体の皆様 一宮市地域包括支援センターやすらぎ様 ご協力ありがとうございました。
民生児童委員の皆様 企画や準備にご苦労様でした。

~ちょこっと お知らせ~ 
一宮市地域包括支援センター(やすらぎ)
例えば
◎いつまでも介護の世話にならず元気でいられる方法を教えてほしい。
◎最近、物忘れがひどくて・・・認知症でしょうか?
◎ひとり暮らしの人はどんな福祉サービスが受けられるの?
◎介護保険について聞きたい。
地域包括支援センターでは
社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師・看護師が地域の高齢者への総合的な相談に応じています。
地域によって担当のセンターが決められています。
今伊勢町はやすらぎさんです。
お気軽にご利用・ご相談ください。