menu

令和7年1月度☆今伊勢町連区民生児童委員協議会例会開催☆彡

 新年度がスタートしました。本年も今伊勢町連区民生児童委員協議会を宜しくお願い致します。

開催日時
令和7年1月16日(木)13:30~
参加者
一宮市社会福祉協議会       1人       
一宮市地域包括支援センターやすらぎ  1人
民生児童委員・主任児童委員    39人 

<内容>   
1)社会福祉協議会からの年末の「救急情報キット」は対象者にのみ配布された
2)一人暮らし高齢者の歳末訪問は、現状に変化なし
3)ふれあい交流会の反省と要望事項
●全体的に好評で良かった
●会場毎に開催日を変更する
●事故が無くて何よりだった
4)1/26日(日)高齢者・障害者福祉部会研修会は担当者が参加する
5)1/31日(金)一宮市高齢者虐待防止講演会は各自申し込む
6)ケアマネジャーとの交流会については、5月頃に計画中
7)2/6日(木)2024年度生活福祉部会研修は担当者が参加する
8)R7年12月~の一斉改選について

 この例会後、民生児童委員基本スキルの研修DVDを見ました。テーマは、民生児童委員として”災害と向き合う”ことについてでした。

*次回例会の日時は、2月13日(木)13:30~、その時に意見交換会と勉強会を実施し3グループに分けて30分ぐらいを予定します。                                 
                                             以上