~笑って笑って健康に~子どもも大人も楽しめる★公民館寄席・漫談★開催しました(^^)/
令和7年8月30日(土)今伊勢公民館大会議室にて
共催:今伊勢公民館:成人学習部・女性学習部
●総勢84名の方が参加して下さいました。
幅広い世代が楽しめる、公民館寄席・漫談を企画しました(^^)/
8月30日(土)午前9時30分から11時30分まで、公民館大会議室において「笑って笑って健康に-公民館寄席・漫談」が開催されました。モットーは大人も子供も楽しめる寄席・漫談をということでしたが、都合で子供さんの参加がなかったことは残念でしたが、にもかかわらず役員関係者を含めて84名の参加がありました。出演者は勝笑演芸一座所属のパフォーマンスの大道芸のグゥさん、落語の光家太鶴(タカク)さん、手品の白木久美さんそして漫談の経大亭勝笑の4名でした。演者の皆さんによる約2時間の熱演に会場は笑いの渦に包まれ、いわゆる笑門来福(しょうもんらいふく)、笑う門には福来るの格言通り、暑さを忘れ、日々の悩みを忘れ楽しい一時を過ごされたように見えます。(成人学習部長)