【今伊勢福寿教養講座】3回目★書いてみよう!エンディングノート★を開催しました(^^)/
★★★3回目 福寿教養講座★★★
10月2日(木)13:30~
今伊勢公民館 2F大会議室にて
一宮市高年福祉課 安田政代氏講演
★書いてみよう!エンディングノート★
~想いをつたえましょう~
①エンディングノートってなに?
・人生の終わりに書くものではなく
自分の過去・現在・未来をとらえなおし、最後まで自分らしくどう生きるかを考えるきっかけにするものです。(遺言書とは異なります。)
②エンディングノートを書くポイント
・書き方に特別なルールはありません。
・書いた日を記入 定期的に見直す。
・読んだ人を傷つけそうな事は書かない
・書き終えたら信頼できる人にノートの想いを伝えましょう。
以上のポイントを参考にエンディングノートを実際に書きました。
自分自身のことを振り返り、これからの人生をより良くするために
良いきっかけになりました。
ありがとうございました(^^)/
★★次回 4回目の福寿教養講座★★
10月9日(木)13時30分~
今伊勢公民館2階 大会議室にて
内容 【自主防犯】してますか?
◎今伊勢町在住で概ね65歳以上の方
各講座60名の定員(先着順で定員になり次第締め切ります。)
★★★申し込みは不要です★★★
直接会場にお越しください。
みなさんのご参加をお待ちしております