
児童育成協議会★総会を開催しました(^^)/
令和7年3月8日(土)今伊勢公民館大会議室にて、児童育成協議会の総会を行いました。 昨年より、市会議員、今伊勢町連区に関わる組織の責任者の方、小中学校長、PTA会長、民生主任児童委員の方にも来賓として参加頂き、地域の皆様 […]
令和7年3月8日(土)今伊勢公民館大会議室にて、児童育成協議会の総会を行いました。 昨年より、市会議員、今伊勢町連区に関わる組織の責任者の方、小中学校長、PTA会長、民生主任児童委員の方にも来賓として参加頂き、地域の皆様 […]
令和7年2月8日(土)今伊勢公民館 大会議室にて 新指導者(大人)と新リーダー(高学年の子ども)が対象に子ども会活動にて、事故やケガを起こさぬよう研修会を行いました。全国子ども会連合会での安全啓発の資格を取得している安全 […]
令和7年1月18日(土) 午前9時30分~ 今伊勢公民館2階 大会議室にて 4月よりメインで活動される、新指導者の方に集合していただき、子ども会組織の説明、全国子ども会安全共済会の案内、年間行事の説明などを行いました […]
令和7年1月11日(土)一宮市市民会館にて 児童育成協議会行事のなかでも大きな行事の1つ、新年子ども会大会が開催されました。来賓には中野市長をはじめ、竹山市議会議長、各小学校校長にご参加頂き、1部は式典。2部は一宮市ジュ […]
令和6年12月21日(土) 今伊勢西小学校 屋内運動場にて クリスマス★ゲーム会を開催しました(^^)/ 参加してくれた子ども会も多く、2回に分けて開催しました。 チームの中でリーダーを決めてスタート(^^)/ ・サイコ […]
令和6年11月30日(土)午前 今伊勢西小学校にて球技大会を行いました。肌寒い中ですが、各子ども会より54チームが昨年同様4回に分けてペットボトルボーリングを行いました。サッカーボールを学年ごとに距離を決め、3回蹴った総 […]
令和6年7月13日(土)今伊勢公民館 大会議室にて 高学年の子ども対象に、リーダー育成の一環として、尾州の糸でミサンガ作りを行いました。 ミサンガ作りを始める前に、アイスブレイク(手遊びやゲーム)を行いました♪ ミサンガ […]
令和6年6月8日(土)今伊勢公民館 大会議室にて 例年通り、西村 あゆ美 氏 を講師としてお招きして、各子ども会の指導者と救命救急法を行いました。心肺蘇生法とAEDの使い方を指導していただきました。
令和6年5月11日(土)に行われました福祉週間行事★★★ 開会式、玉入れ&今伊勢町連区24の各子ども会が作り上げた壁新聞掲示した様子をアップしましたが…。 ご来賓の方々に審査していただいた結果 【壁新聞】 優勝 新神 […]
令和6年5月11日(土)今伊勢西小学校にて 晴天のなか、スローガン『すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ』のもと、各学年ごとに玉入れを行いました。来賓の方にも参加して頂き開会式を行い、東呑光寺子ども会の代表による […]