
お宝探しから始まる地域づくり講演を受講して!
令和5年2月23日13時~15時30分まで、尾張一宮駅ビル7階シビックホールで、一宮市社会福祉協議会主催の講座、「生活支援体制整備事業講演会」がありました。1部は基調講演会で、NPO法人全国コミュティライフサポートセン […]
令和5年2月23日13時~15時30分まで、尾張一宮駅ビル7階シビックホールで、一宮市社会福祉協議会主催の講座、「生活支援体制整備事業講演会」がありました。1部は基調講演会で、NPO法人全国コミュティライフサポートセン […]
令和4年度第5回生涯健康部会を2月14日(火)今伊勢公民館小会議室で午後1時30分から開催した。出席者11名、欠席者1名でした。会議の内容は以下の通りでした。議題は大別すれば2つであり、それぞれ簡単に述べれば以下の通り […]
2月16日13:30から毎月行われる民生児童委員協議会の例会がありました。今回は最初の30分間で出前講座が開催され、「最後まで自分らしく過ごすための方法」をテーマに、かとうファミリークリニックの加藤孝記先生の話 […]
令和5年2月12日(日)今伊勢公民館で公民館まつりを開催しました。 今回は、感染対策を行いつつも芸能部門での生出演を実に4年ぶりに行いました。また、今伊勢中学校ブラスバンドの皆さんからビデオ出演いただいたほか、今伊勢中学 […]
令和5年1月29日(日)午前9時30分よりアソビックス尾西店にて公民館家庭学習部主催のボーリング大会を開催しまた。 大人から小中学生、幼児の36名が世代を超えてボーリングを楽しみました。ストライクが出るたびに「グータッチ […]
令和5年2月9日(木)9:30より 今年度、最後の絆・福祉部会を開催しました。 各町内で回覧板を回し、救急情報キットの希望者を募りましたところ 11の町内より(キット26個・情報を書く紙のみ2枚)申し込みを頂きました。 […]
地域づくり協議会 会長挨拶をお礼とお願いバージョンに更新しました。
1月22日(日)一宮市役所本庁舎で「地域共生社会の実現に向けて、すべての人に居場所と役割を」をテーマのもと啓発講演会が開催されました。 地域の中ではごみ屋敷の問題、ひきこもり、老人介護など自分ではなかなか解決できない […]
今伊勢町連区健康づくり活動に関するアンケート結果報告 令和4年7月に今伊勢連区内各町内会長にお願いして実施した上記アンケートの集計結果が纏まりましたので、 […]