
今伊勢公民館主催★8月19日(土)★盆踊り大会を開催します★(^^)/
先日、回覧されたチラシです。 ※中止の場合のみ、このホームページに当日、午後3時以降にお知らせします。 午後7時から、ゲームもあります。 ●輪投げ 1回100円 ●ストラックアウト 1回100円 ●ヨーヨー風船 小学生以 […]
先日、回覧されたチラシです。 ※中止の場合のみ、このホームページに当日、午後3時以降にお知らせします。 午後7時から、ゲームもあります。 ●輪投げ 1回100円 ●ストラックアウト 1回100円 ●ヨーヨー風船 小学生以 […]
令和5年8月12日(土)14時~ 今伊勢公民館 大会議室にて 【盆踊り大会について】 ●長谷川 守 公民館館長よりあいさつ ●石黒 忠 公民館主事より、大会運営・準備物品についてお話がありました。 その後、 民踊連盟『豊 […]
8月11日(金)、12日(土)17:00~20:45まで、野宮神明社で新開の町内会長の指揮の元、可知実行委員長が中心になって開催されます。境内の草取りなど、町内のボランティアで整備され、ここ33年ほども続いていて、町内 […]
令和5年8月10日(木)今伊勢公民館 小会議室にて 午前10時~ 第3回 絆・福祉部会を開催しました。 ⒈ 今伊勢連区敬老会について ⒉ 地域(今伊勢小学校)見守り隊について ⒊ 今伊勢連区あいさつ運動について ⑴ […]
令和5年8月5日(土)石刀神社にて 茅輪神事(わくぐり)が行われました。無病息災を祈願する夏越の祓の行事です。 茅麻(町内で配られる茅に紙垂がつけてあるもの)を自身の厄と共に燃やし、輪をくぐる事によって参拝者の穢れや厄災 […]
令和5年8月4日(金)14時~ 今伊勢公民館 大会議室にて 【第3次一宮市公共交通計画策定に係る住民懇談会】が行われました。 一宮市今伊勢町連区における公共交通に関する懇談会では、名古屋大学大学院 地域戦略研究室の […]
★今伊勢町内で、色々とみつけました~!(^^)! ★今年は7月20日に東海地方は、梅雨明けしました。 ★★熱中症警戒アラートがでたり、猛暑日が続いて、本当に毎日、暑いですね。(>_<) 日差しがない曇り空の日 […]
8月5日(土)の夕方6時から、これからの暑い季節を、息災に過ごせるように毎年この時期に酒見神社の境内で行われています。 元々は正月から半年間のケガレを祓い、残り半年の無病息災を祈願するという意味があります。茅の輪 […]
日時 場所 8月3日(木)13時30分~15時10分 今伊勢公民館 出席者 29名(3名欠席) 1,講座 「野良猫トラブル解決について」 講師:一宮市保健所 獣医師 藤田聡子氏 […]
8月3日(木)14:00~、4年ぶりに一宮市民会館ホールで、『一宮市民生児童委員協議会』全員対象の研修会が開催されました。テーマは、ヤングケアラーが抱える葛藤~「ありのまま」に寄り添うために~で、講師は高岡 里依 氏で […]