
今伊勢歩こう会:令和5年度春季校外ウォーキング大会のお知らせ
令和5年度春季校外ウォーキング大会を以下の要領で開催いたします。今伊勢町の皆さんのご参加をお待ちしております。 令和5年5月22日 […]
令和5年度春季校外ウォーキング大会を以下の要領で開催いたします。今伊勢町の皆さんのご参加をお待ちしております。 令和5年5月22日 […]
令和5年5月13日(土)のホームページにて、この日行われました、玉入れ&今伊勢町連区26の各子ども会が作り上げた壁新聞掲示した様子をアップしましたが…。 来賓の方々に審査していただいた結果 【壁新聞】 優勝 新神戸子ど […]
令和5年5月15日(月)13時30分~14時45分頃まで 今伊勢公民館2階 中会議室にて 沖縄 三線(さんしん)ミニコンサートが行われました。 ●三線(さんしん)とは…。 沖縄の楽器です。へびの皮を胴に張った三弦の楽器。 […]
令和5年5月15日(月) 今伊勢中学校・今伊勢小学校・今伊勢西小学校の3校 学校運営協議会主催のあいさつ運動が行われました。絆・福祉部会も参加しました。 『おはようございます。』『おはようございます。』
令和5年5月13日(土)今伊勢小学校にて 9時30分~開会式開始 お天気の心配もありましたが午前中はなんとかもち、4年ぶりの開催となりました。大勢の御来賓の方にも来て頂きありがとうございました。 玉入れでは、低学年~高学 […]
このサロンは、令和5年4月からスタートしました。現在会員は35名で、責任者は小泉康一さんです。基本東名栗の住人が対象ですが、他の地域の方でも可能です。毎月10日13時30分から東名栗公民館で開かれます。(土・日・祝日は […]
今伊勢連区交通安全会では、人命尊重の理念のもと「安全、円滑かつ快適な交通社会」の実現をめざして、毎月10日・20日午前7時30分~午前8時まで(土・日・祝日及び雨天は除く)町内会長及び、民生児童委員で、街頭監視活動を行 […]
★今伊勢町内で、色々とみつけました~!(^^)! やねよ~り♪ た~か~い♪ こいの~ぼ~り♪ おおき~い♪ まごい~は おと~うさん♪ ちいさ~い♪ ひごい~は♪ こども~た~ち♪ おもしろそうに♪ およいで~る♪ ★ […]
★山車 昭和52年(1977年)市の有形民族文化財に指定されています。 ★石刀まつり 令和 元年(2019年)県の無形民俗文化財に指定されています。
関ヶ原合戦の際に、徳川家が石刀神社境内に陣を敷いたため、社殿などが荒らされた事から、関ヶ原合戦のあと徳川家の指示で神社が修復されました。これを祝って、山車や献馬が奉納された事が、石刀まつりの始まりと言われています。 石刀 […]