
一宮市民生児童委員協議会☆児童福祉部会の視察研修について☆
令和2年26日(月) ・NPO法人 響愛学園 (一宮市時之島字妙光寺) ・こどもの家 ともいき (一宮市春明字裏山) 2か所の研修に行ってきました(25名) ☆NPO法人 響愛学園の紹介 何らかの 障がいを持った幼児から […]
令和2年26日(月) ・NPO法人 響愛学園 (一宮市時之島字妙光寺) ・こどもの家 ともいき (一宮市春明字裏山) 2か所の研修に行ってきました(25名) ☆NPO法人 響愛学園の紹介 何らかの 障がいを持った幼児から […]
令和5年度に各町内でカラスによる、生ごみ袋の襲撃が頻繁にありました。一宮市でもカラス対策でごみボックスの設置を進め、市の支援もあり今伊勢町の各町内では、会長や役員の働きでゴミ置き場にごみボックスが設置され […]
令和6年2月19日(月)13時30分~ 今伊勢公民館2階 中会議室にて ●ニッケあすも一宮の方に来ていただき、スクリーンに映し出された映像と曲に合わせて体を動かして体操をしたり、脳トレ体操をしました(^^)/ ニッケさ […]
令和6年2月10日(土)今伊勢公民館 大会議室にて 新指導者(大人)新リーダー(高学年の子ども)が参加してKYT研修会を行いました。 研修会を始める前に、5分~10分程度 アイスブレイクをやってみました! 1つゲームの紹 […]
第6回 生涯健康部会-令和5年度最終回を令和6年2月13日(火)13時30分から約一時間にわたり今伊勢公民館 小会議室において開催した。出席者は10名で、欠席者は2名であった。 まず令和6年1月15日開催された第5回 […]
開催日 2月15日 (木) 13時30分 出席者 一宮市社会福祉協議会 1名 一宮市地域包括支援センターやすらぎ 1名 民生児童委員・主任児童委員 40名 ☆本日は出前 […]
令和6年2月8日(木)9時30分より 今伊勢公民館2階 小会議室にて ホームページや各町内で回覧板を回し、救急情報キット(いちみんキット)の希望者を募りましたところ 10の町内より26名の方に(キット25個・情報を書く用 […]
令和6年2月8日(木)今伊勢公民館 小会議室にて 9時30分~ 今年度、最後の 絆・福祉部会 第6回 絆・福祉部会を開催しました。 1.救急情報キット(いちみんキット)配布の状況報告 9時30分~救急情報キットの各町 […]
★★★毎月、第三月曜日に★★★ 今伊勢ふれあいサロンが開催されます(^^)/ ★★★次回★★★ 2月19日(月)13時30分~ 今伊勢公民館2階 中会議室にて ●ニッケさんの体操 ●読み聞かせ です(^^)/ […]
今伊勢歩こう会は今伊勢小学校グラウンドを拠点にその周回路を毎週、土曜日、午前9時から約1時間、周回路10周、距離にして約4kmを目安に,無理をせず、マイペースでをモットーにウォーキングをしております。 準備から […]